記事内に商品プロモーションが含まれております。

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。消費者庁が指摘する「誇大な宣伝や表現」とならないよう十分に配慮をし、記事の制作をしております。ばび

大学編入

【3年次編入】香川大学経済学部に編入する方法とは?(試験科目・過去問入手方法など)

 

ばびくん
ばびくん
実際に香川大学経済学部に合格した私が解説していきます。

 

→香川大学経済学部合格体験記をみてみる

 

【香川大学経済学部】3年次編入受験資格について

はじめに、受験資格についてです。

 

香川大学の募集要項によると出願資格は、下記の通りです。

 

→募集要項で出願資格をみてみる(P.13参照)

 

上記を少し補足すると、大学2回生以上であれば受験できるので出願時にすでに3、4回生である方や社会人の方でも出願可能です。

 

ばびくん
ばびくん
まずは、自身が出願要件を満たすのか確認しましょう!

 

【香川大学経済学部】3年次編入試験試験科目について

次は、試験科目についてです。

 

試験科目と配点は、下記の通りです。

科目 配点
⑴小論文 100
⑵英語 100
⑶面接 60

 

  1. 小論文は、経済・社会等に関する分野から出題
  2. 英語は、大学2年生程度の語学力を想定し、経済学や経営学などの社会科学、又は人文科学に関連する英語文書が出題
  3. 面接は、出願書類に基づき質問され、的確な応答ができ、発言に説得力がありわかりやすいか、社会問題に関心があるかなどがみられる
  4. 小論文+英語あるいは面接の一方でも5割に満たない場合には不合格

 

ばびくん
ばびくん
上記①〜④はすべて募集要項に記載があります。しっかりと目を通しておきましょう。

 

【香川大学経済学部】3年次編入募集人員について(R6年度)

次に、令和6年度試験の募集人員についてです。

 

試験区分 募集人員
経済学部(昼間コース) 20人

 

ばびくん
ばびくん
募集人員は、例年20名です。

 

【参考】過去の募集人員及び編入試験の結果について

H29年度
試験区分 募集人員 受験者数 合格者数
経済 7名 9名 1名
経営システム 8名 10名 2名
地域社会システム 5名 6名 2名

 

H29年度(2次募集)
試験区分 募集人員 受験者数 合格者数
経済 若干人 1名 1名
経営システム 若干人 1名 0名
地域社会システム 若干人 0名 0名

 

H30年度
試験区分 募集人員 受験者数 合格者数
経済 7名 11名 3名
経営システム 8名 15名 3名
地域社会システム 5名 16名 0名

 

H30年度(2次募集)
試験区分 募集人員 受験者数 合格者数
経済 若干人 2名 0名
経営システム 若干人 2名 0名
地域社会システム 若干人 0名 0名

 

R元年度
試験区分 募集人員 受験者数 合格者数
経済 7名 11名 4名
経営システム 8名 6名 1名
地域社会システム 5名 2名 0名

 

R元年度(2次募集)
試験区分 募集人員 受験者数 合格者数
経済 若干人 0名 0名
経営システム 若干人 3名 0名
地域社会システム 若干人 1名 0名

 

R2年度
試験区分 募集人員 受験者数 合格者数
経済学科 20名 41名 20名

 

R2年度は、定員通りの合格者となり、近年では珍しく2次募集のない年度となりました。

 

ばびくん
ばびくん
機構改革により、これまでのコース制がなくなり経済学科のみに統一されました。

 

R3年度
試験区分 募集人員 受験者数 合格者数
経済学科 20名 81名 20名

 

ばびくん
ばびくん
この年度は過去でも類を見ないレベルに倍率が高かったです。

 

R4年度
試験区分 募集人員 受験者数 合格者数
経済学科 20名 36名 20名

 

R5年度
試験区分 募集人員 受験者数 合格者数
経済学科 20名 21名 11名

 

R5年度(2次募集)
試験区分 募集人員 受験者数 合格者数
経済学科 若干人 1名 0名

 

R6年度
試験区分 募集人員 受験者数 合格者数
経済学科 20名 20名 11名

 

R6年度(2次募集)
試験区分 募集人員 受験者数 合格者数
経済学科 若干人 2名 1名

 

 

いかがでしょうか?

 

特徴として、香川大学経済学部は受験者数が募集人員内に収まっていたとしても、一定の水準を満たさなければ不合格となるので注意しましょう。

 

また、2次募集は基本的に合格者の数は少ないです。

 

最初の募集でしっかりと合格を狙うべきです。

 

ばびくん
ばびくん
私自身、2次募集での合格だったのですが、ほとんど合格させないことがわかっていたので、合格発表を見る時は半ば諦めムードでした。

 

【香川大学経済学部】3年次編入過去問の入手方法とは?

正式ルートで過去問を入手する方法は、主に次の2点です。

 

※なお、メルカリ等では著作権を無視して不正に売買されているものが稀にあります。

 

【1】香川大学入試課で閲覧をする(過去3年分可能)

こちらの方法を推奨します。

 

なぜなら、過去3年分の過去問を閲覧や書き写しをできるためです。

 

また、スマホで撮影することも許可されているため、スマホで撮影して後でゆっくりと問題を解くことができます。

 

さらに、HP上で公開されている問題は著作権の関係上、問題文が省略されているものが多いですが、入試課では著作権を気にするなく全文を閲覧できます。

 

唯一のデメリットといえば、実際に香川大学に赴く必要があることです。

 

実際に2023年7月に広報室を訪れたのですが、HP上では過去3年分と記載がありましたが、H29年度からR5年度の過去問を自由に閲覧できました。

 

香川大学経済学部の受験を考えている方は、早い段階で大学を訪れ、過去問を入手することを強くおすすめします。

 

なお、現在は広報室ではなく入試課にて閲覧ができます。

 

参考までに、以前は下記の画像のように広報室に緑のファイルが置かれており、好きな年度の過去問を自由に閲覧できるスタイルでした。

 

しかし、現在、閲覧場所は入試課に変更しており、閲覧をする際には「香川大学入学試験問題閲覧希望申請書」の記載を求められます。

 

また、最大過去3年分のうち閲覧したい年度を伝えると、職員さんが該当年度の過去問だけ持ってきてくれるという運用に変わっています。

 

ばびくん
ばびくん
入試課にて職員さんに「編入の過去問の閲覧をさせてください」と声を掛ければ、申請用紙をくれますよ!

 

【2】香川大学HPで閲覧する(過去1年分のみ可能)

次は、HP上で閲覧する方法です。

 

ただし、すでに述べたように著作権の関係上、問題文がほぼカットされているのでぶっちゃけなんの参考にもなりません。

 

そのため、本気で合格を目指している方は、できるだけ早めに香川大学に訪れて、過去問をスマホで撮影しておきましょう。

 

→HPで香川大学経済学部の過去問を見てみる

 

ばびくん
ばびくん
編入試験は過去問対策が必須です!

 

【香川大学経済学部】過去問の解答例の入手方法とは?

結論から言います。

 

香川大学経済学部の編入試験の解答例は、非公開です。

 

つまり、過去問を入手したとしても独学で正解を導く必要があります。

 

しかし、正直言ってこれは不可能です。

 

私自身、香川大学経済学部に合格はしたものの、特に英語の問題は難易度が高く不安が大きかったです。

 

受験勉強を終えての感想としては、

 

「【解答例】と【全文和訳】があればもっと効率よく勉強できたのにな…。

 

とにかく、これに尽きます。

 

そこで、これから香川大学経済学部に編入を目指す方に向けて、より効率よく過去問学習をしていただくために、過去問の解答例と全文和訳を作成しました。

 

作成にあたっては、元有名大学において英語教授として30年間に渡って活躍し、入試英語にも携わられていた英語の専門家の方に監修をお願いし、作成しました。

 

そのため、解答例と和訳の精度は非常に高いといえます。

 

気になる解答例には、以下のリンクから飛べます。

 

過去問の解答例はこちら↓

 

単なる素人の解答ではなく、英語の専門家の監修のもと労力とお金をかけて作成しているため、有料記事とさせていただいております。

 

ばびくん
ばびくん
本気で合格を目指す方だけ購入していただければ幸いです。

 

まとめ

ここまで、香川大学経済学部の編入試験の全体像をお伝えしてきました。

 

特に、これまでの試験科目と過去の入試状況、そして過去問の入手状況に関しては参考になる部分が多かったのではないでしょうか。

 

香川大学経済学部の編入試験は決して簡単な試験ではありませんが、正しい努力をすれば誰でも合格を目指せる大学だと思います。

 

小論文も簡単ではありませんが、特に英語に関してはしっかりと対策をしておく必要があります。

 

そのために、ぜひ解答例を活用し、効率よく合格を掴みとっていただけたらと思います。

 

→香川大学経済学部合格体験記をみてみる

 

ばびくん
ばびくん
私の合格体験記もよかったらチェックしてみてください!

 

 

大学編入に関する記事一覧

STEP1:大学編入について知る

  1. 大学編入試験とは?
  2. 大学編入のメリットとデメリットとは?
  3. 独学or編入予備校を利用すべきか?
  4. 志望校や併願先の選び方のコツについて
  5. 編入生は就活で不利になるのか?

STEP2:志望理由書対策

  1. 志望理由書を提出する前に研究室訪問をするべき理由とは?
  2. 【必読!】超具体的な研究室訪問の方法とは?
  3. 志望理由書(ES)の書き方について

STEP3:面接対策

  1. 面接対策の方法
  2. 【必読!】超頻出「面接質問集」+回答例つき
ばびくん
ばびくん
面接に不安がある方は、上記画像をタップして②「面接質問集」を絶対に読んでおいてください。

 

STEP4:小論文対策

ばびくん
ばびくん
上記教材を読んでおけば、独学でも対応可能です。

 

STEP5:+αTOEIC対策

1ヶ月で400点台から600点台までスコアを伸ばした方法

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA