記事内に商品プロモーションが含まれております。

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。消費者庁が指摘する「誇大な宣伝や表現」とならないよう十分に配慮をし、記事の制作をしております。ばび

市役所・町役場

【厳選3社比較】市役所や町役場の受験生におすすめの公務員予備校ランキング

 

 

上記に該当する方は、絶対に最後まで読んでください!

 

インターネットで「公務員 おすすめ 予備校」などと検索をすれば、多くの記事が見つかります。

 

しかし、それらの記事には合格経験のない方が書いた情報も含まれているということに注意してください。

 

正直言って、合格経験のない方の記事は信憑性がないです。

 

例えば、元予備校講師や現在予備校講師をしている方が予備校を推奨していたといます。

 

その方は実際に公務員試験に合格した経験があるのでしょうか?

 

そもそも実際に市役所や町役場を受験した経験があるのでしょうか?

 

私は、実際市役所及び町役場に合格した、合格経験者です。

 

また、役場での実務経験もあります。

 

公務員試験の第一の壁である、「予備校選択」で後悔してほしくない!

 

あなたに合った正しい予備校を選択し、最高のスタートを切ってほしい!

 

という思いのもと、受験生ファーストで本記事を書きました。

 

ばびくん
ばびくん
受験生目線で発信する!が私のモットーです。それでは、内容に入っていきます!!

 

Contents
  1. 市役所教養型とは?従来型の公務員試験との違い
  2. 市役所と町役場の採用試験はとにかく人物重視!
  3. 失敗しない公務員予備校の選び方とは?
  4. 市役所&町役場におすすめの公務員予備校(3社)
  5. 【おすすめ1位】公務員予備校「アガルート」
  6. 【おすすめ2位】公務員予備校「スタディング」
  7. 【おすすめ3位】 公務員予備校「伊藤塾」
  8. 【結論】元地方公務員の筆者イチオシの公務員予備校は?
  9. 最後にお伝えしておきたいこと
  10. 関連記事の紹介

市役所教養型とは?従来型の公務員試験との違い

まずはじめに、市役所や町役場の採用試験は大きく分けて2種類あります。

 

市役所教養型
  • 教養試験のみ
  • 教養試験のみで受験可能であるため、民間と併願しやすい
  • 人物重視化に伴い、近年この試験形式の自治体が増えてきている
従来型
  • 教養試験+専門試験
  • 教養試験のみならず、専門試験も課されるため民間と併願する人は少ない
  • 従来の典型的な試験スタイル(※未だ多くの自治体がこちらの試験形式です)

 

ばびくん
ばびくん
本記事では、市役所教養型(教養試験のみ)を志望する方、従来型(専門科目あり)を志望する方、それぞれ別個に分けておすすめの公務員予備校を紹介していきます!

 

市役所と町役場の採用試験はとにかく人物重視!

次に、予備校選びをする上で知っておいて頂きたいことをお伝えします。

 

市役所や町役場においては、もちろん筆記試験の点数も大切ですが、それ以上に面接が重視される傾向が非常に強いです。

 

なぜなら、市役所や町役場は住民と接する機会が非常に多く、窓口でのクレーム対応や電話対応、住民に論理的に説明する力など、折衝力対話力が求められる職場です。

 

そのため、面接ではコミュニケーション力や人柄、話し方、社会人としての最低限のマナーなどが見られています。

 

また、面接では質問に対する答え方だけでなく、回答する内容も重要になってきます。

 

なかには、受験生の合否を分ける質問もあります。

 

予備校での模擬面接を通して、実際に本番を想定した面接練習をしているかどうかで結果は大きく変わってきます。

 

また、「市役所教養型試験」というのは、近年できた試験形式であり、憲法や民法などの専門科目を無くすことで、多くの方が受験しやすい状況をつくることで、多様な人材を求める趣旨です。

 

他にも、一次試験はSPIだけでOKという自治体が増えてきていることからも、筆記試験よりも、面接試験を重視する傾向が強くなってきていることがわかります。

 

ばびくん
ばびくん
一次試験のハードルを下げている自治体ほど、人物重視の傾向が強いです!以上を踏まえて、次に予備校選びのポイントを解説していきます!

 

失敗しない公務員予備校の選び方とは?

「市役所」と「町役場」を目指す方が予備校を選ぶ際に、判断基準としていただきたいポイントは、上記のとおりです。

 

ばびくん
ばびくん
これから、【1】〜【3】まで個別に解説していきます!

 

【1】面接対策が充実していること

すでにお伝えしたとおり、市役所や町役場では人物重視の傾向が強いです。

 

そのため、筆記試験に加えて、ESをしっかり仕上げることと面接対策を入念にしておくことがとても重要です。

 

予備校選びの際には、必ず面接対策が付属しているかどうかを確認しましょう。

 

ばびくん
ばびくん
正直に言います。模擬面接が付属していない予備校はやめておきましょう!

 

【2】面接対策の回数が無制限であること

予備校選びのポイントの2点目は、面接対策の回数が無制限であるかどうかです。

 

予備校によっては、面接回数があらかじめ決まっているところもあります。

 

しかし、面接は場数を踏めば踏むほどに上達します。

 

本気で合格を目指すのであれば、時間の許す限り、面接練習を積み重ねるべきです。

 

オンライン予備校でも、下記3社については面接対策が無制限です。

  • アガルート
  • 伊藤塾
  • スタディング

特に、アガルート伊藤塾スタディングに関しては、面接対策に定評があり、ES添削に関しても何度でも添削が可能です。

 

そのため、上記3社であれば十分に対策することが可能です。

 

ばびくん
ばびくん
数ある予備校のなかでも、アガルート伊藤塾スタディングは面接対策が充実しています。

 

【3】志望先&併願状況に合わせた講座選択をすること

最後のポイントは、志望先と併願先に合わせた講座を選ぶことです。

 

当たり前のような話ですが、教養試験しか課されない自治体を受験するにもかかわらず、専門科目が含まれている講座を選択する必要はありません。

 

また、専門科目が課される自治体であったとしても、国家専門職を受験しないにもかかわらず、国家専門職の対策が含まれている講座を受講する必要はありません。

 

自身の志望先と併願先に応じて、必要な科目が網羅できている講座を選びましょう。

 

一方で、予備校を選ぶ段階で志望先が国家公務員なのか、地方公務員なのか等、具体的に定まっていない方もいらっしゃるかと思います。

 

そういった方は、少しでも進路選択の選択肢を確保しておくために、国家専門職対策も含まれている講座を選択しておくことをおすすめします。

 

例えば、後からやっぱり国家専門職を受験することになったとして、追加で講座を購入すること自体は可能ですが、割高になるので正直あまりおすすめはしません。

 

ポイントは、とにかく面接対策が充実しているかどうかです。

 

オンライン予備校の方が受講料が安い傾向にあり、尚且つライブ講義と異なり、いつでもどこでも受講できますし、早送りや巻き戻しも可能です。

 

これから紹介する公務員予備校3社も、すべてオンライン予備校となります。

 

ばびくん
ばびくん
それでは、上記の【1】〜【3】を満たす予備校を中心に個別に紹介していきます!

 

市役所&町役場におすすめの公務員予備校(3社)

【1】市役所教養型(教養のみ)の自治体を専願する場合

下表のとおり、教養のみで受験できる自治体(市役所教養型)を受験する方におすすめの予備校を徹底比較してみました。

 

ちなみに、教養のみで受験できる都道府県庁を志望している方も下記講座で対策可能です。

 

伊藤塾は、2023年度をもって教養科目のみの講座の取り扱いが終了したため、2社のみとなっています。

 

 

2025年受験予定の方向け
予備校 アガルート スタディング
コース名 教養型対策カリキュラム(フル) 【合格フルサポート版】大卒教養対策パック[2025年合格目標]
価格(税込) 184,800円166,320円11/28まで10%オフ! 143,000円
小論文添削 5回まで ×
ES添削 回数無制限 回数無制限
模擬面接 回数無制限 回数無制限
講座の特徴 回数無制限の徹底した面接対策が最大の特徴! 担任制で安心して面接対策ができ、さらに低価格なのが特徴!
おすすめ度
講座URL ≫上記講座の詳細はこちら ≫上記講座の詳細はこちら

 

ばびくん
ばびくん
上表は、2024年4月時点大学3回生向けの講座ですが、2025年度の試験の合格を目指している社会人の方も対象です。
アガルートは面接対策が充実! →アガルート講座の詳細をみてみる 上記ボタンをクリックして、講座の詳細をチェック!

 

2026年受験予定の方向け
予備校 アガルート スタディング
コース名 教養型対策カリキュラム(フル) 【合格フルサポート版】大卒教養対策パック[2026年合格目標]
価格(税込) 239,800円 180,000円147,000円11/30まで33,000円もお得
小論文添削 5回まで ×
ES添削 回数無制限 回数無制限
模擬面接 回数無制限 回数無制限
講座の特徴 回数無制限の徹底した面接対策が最大の特徴! 充実した面接対策低価格が特徴
おすすめ度
講座URL ≫上記講座の詳細はこちら ≫上記講座の詳細はこちら

 

ばびくん
ばびくん
上表は、2024年4月時点大学2回生向けの講座ですが、2026年度の試験の合格を目指している社会人の方も対象です。

 

アガルートは、2025年度向け講座からフルorライトを選択可能になりましたが、個人的には万全の面接対策が可能であるフル」が断然おすすめです!また、SPI対策ができる「就活対策講座」が無料で付属するため、民間企業と並行して対策をしたい方にもおすすめです!

 

これまでに紹介した2社の予備校講座を利用することで合格を狙える志望先がこちらです。

  1. 地方上級(教養のみ)
  2. 市役所・町役場(教養のみ)
  3. 国立大学法人等職員
  4. 東京都Ⅰ類B(行政・新方式)
  5. 神奈川県(秋季チャレンジ)

上記はあくまで一例に過ぎません。

 

他にも教養試験のみで受験できる自治体は多く存在します。

 

公務員受験生
公務員受験生
市役所教養型の講座を受講すれば、市役所以外も併願できるということですか!?
ばびくん
ばびくん
教養試験のみで受験できる自治体であれば市役所以外でも併願できます!国立大学法人や一部の都道府県も教養のみで受験できますよ!

 

→アガルート講座の詳細をみてみる

 

【2】専門科目のある自治体を併願する場合

次は、専門科目ありの自治体(市役所従来型)を受験する方におすすめの講座を目標年度別に紹介します。

 

2025年受験予定の方向け
予備校 アガルート スタディング 伊藤塾
コース名 教養+専門型スタンダード対策カリキュラム(フル) 【合格フルサポート版】公務員総合対策パック[2025年合格目標] 国家一般職+地方上級コース
価格(税込) 327,800円265,320円11/28まで10%オフ! 200,000円167,000円11/30まで33,000円お得 328,000円
小論文添削 5回まで × 応相談
ES添削 回数無制限 回数無制限 回数無制限
模擬面接 回数無制限 回数無制限 回数無制限
講座の特徴 徹底した面接対策と低価格が特徴 担任制徹底的な面接対策低価格が最大の特徴 丁寧な講義徹底した面接対策が可能
おすすめ度
講座URL ≫上記講座の詳細はこちら ≫上記講座の詳細はこちら ≫上記講座詳細はこちら

 

ばびくん
ばびくん
上表は、2024年4月時点大学3回生向けの講座ですが、2025年受験予定の社会人(既卒)の方も対象です。

 

アガルートは面接対策が充実! →アガルート講座の詳細をみてみる 上記ボタンをクリックして、講座詳細をチェック!

 

2026年受験予定の方向け
予備校 アガルート スタディング 伊藤塾
コース名 教養+専門型スタンダード対策カリキュラム(フル) 【合格フルサポート版】公務員総合対策パック[2026年合格目標] 国家一般職+地方上級コース
価格(税込) 327,800円 260,000円205,000円11/30まで55,000円もお得 328,000円
小論文添削 5回まで × 応相談
ES添削 回数無制限 回数無制限 回数無制限
模擬面接 回数無制限 回数無制限 回数無制限
講座の特徴 徹底した面接対策と低価格が特徴 充実した面接対策かつ他社と比較して安価なのが特徴 丁寧な講義徹底した面接対策が可能
おすすめ度
講座URL ≫上記講座の詳細はこちら ≫上記講座の詳細はこちら ≫上記講座詳細はこちら

 

ばびくん
ばびくん
上表は、2024年4月時点大学2回生向けの講座ですが、2026年受験予定の社会人(既卒)の方も対象です。

 

アガルートは面接対策が充実! →アガルート講座の詳細をみてみる 上記ボタンをクリックして、講座詳細をチェック!

 

【3】国家専門職も併願する場合

次は、専門科目ありの自治体を受験する方で、加えて国家専門職も併願する方におすすめの講座を目標年度別に紹介します。

 

2025年受験予定の方向け
予備校 アガルート スタディング 伊藤塾
コース名 教養+専門型ワイド対策カリキュラム(フル) 【合格フルサポート版】公務員総合対策パック[2025年合格目標] 国家一般職+地方上級コース【併願フルパック】
価格(税込) 327,800円295,020円11/28まで10%オフ! 200,000円167,000円11/30まで33,000円お得 368,000円
小論文添削 5回まで × 応相談
ES添削 回数無制限 回数無制限 回数無制限
模擬面接 回数無制限 回数無制限 回数無制限
講座の特徴 回数無制限の徹底した面接対策低価格が最大の特徴! 充実した面接対策圧倒的な低価格が最大の特徴! 丁寧な講義徹底した面接対策が魅力!
おすすめ度
講座URL ≫上記講座の詳細はこちら ≫上記講座の詳細はこちら ≫上記講座詳細はこちら

 

ばびくん
ばびくん
上表は、2024年4月時点大学3回生向けの講座ですが、2025年受験予定の社会人(既卒)の方も対象です。

 

アガルートは面接対策が充実!
→アガルート講座の詳細をみてみる
上記ボタンをクリックして、講座の詳細をチェック!

 

2026年受験予定の方向け
予備校 アガルート スタディング 伊藤塾
コース名 教養+専門型ワイド対策カリキュラム(フル) 【合格フルサポート版】公務員総合対策パック[2026年合格目標] 国家一般職+地方上級コース【併願フルパック】
価格(税込) 327,800円 260,000円205,000円11/30まで55,000円お得 368,000円
小論文添削 5回まで × 応相談
ES添削 回数無制限 回数無制限 回数無制限
模擬面接 回数無制限 回数無制限 回数無制限
講座の特徴 回数無制限の徹底した面接対策低価格が最大の特徴! 充実した面接対策他社と比べて安価なのが特徴! 丁寧な講義徹底した面接対策が魅力!
おすすめ度
講座URL ≫上記講座の詳細はこちら ≫上記講座の詳細はこちら ≫上記講座詳細はこちら

 

ばびくん
ばびくん
上表は、2024年4月時点大学2回生向けの講座ですが、2026年受験予定の社会人(既卒)の方も対象です。

 

アガルートは面接対策が充実! →アガルート講座の詳細をみてみる 上記ボタンをクリックして、講座詳細をチェック!

 

ばびくん
ばびくん
次に、それぞれの予備校の特徴について解説していきます!

 

【おすすめ1位】公務員予備校「アガルート」

「アガルート」のメリット・デメリットとは?

メリット
  • ES添削が回数無制限!
  • 模擬面接対策の回数が無制限!
  • 小論文の添削が5回まで可能!
  • 合格特典がモチベになる!
  • 徹底した時事対策!
デメリット
  • 自宅にWi-Fi環境がない方には不向き
  • 全額返金制度には“ある条件”が存在する

 

ばびくん
ばびくん
合格すれば全額返金とは、衝撃的ですよね。ただ、アガルートの特徴ははそれだけに留まらず、講座内容自体も非常に充実しています!

 

アガルートはES添削&模擬面接が回数無制限≫アガルート公式HPはこちら上記クリックでHPへ飛びます!

 

「アガルート」をおすすめする理由とは?

 

ばびくん
ばびくん
私がアガルートをおすすめする理由は上記の6点です!!では、それぞれ理由を説明していきます。

 

【1】面接対策が充実している点:回数無制限で対策OK!

アガルートをおすすめする1番の理由が、充実した「面接対策」です。

 

一般的に、オンライン予備校の最大のデメリットは、面接対策のクオリティの低さだと言われています。

 

また、面接対策が用意されていたとしても、回数に制限があったり、追加で費用を支払う必要がある予備校などが多いのが現実です。

 

しかし、アガルートの場合だと、面接対策の回数に制限が設けられておらず、もちろん追加費用も発生しません。

 

納得がいくまで面接対策ができるので、オンラインであっても安心して受講することができます。

 

ばびくん
ばびくん
追加料金なしで、納得がいくまで面接対策ができるのは受験生としては非常に嬉しいポイントです!

 

【2】スキマ時間に受講可能である点(1講義:10分〜40分)

アガルートの講義は、1回の講義が約10分40分になっています。

 

そのため、大学の講義と講義の合間の休み時間や、家事の合間にサラッと学習することができます。

 

また、アガルートの講座には動画視聴をスムーズにするために、以下のような機能が備わっています。

 

特に優秀なのが8段階の調整が可能な倍速試聴機能です。

 

使い道としては、予備校講師によっては極端に話すのがゆっくりな方や、逆に話すのが早い方がいらっしゃいます。

 

そこで、早くしたり逆にゆっくりにしたりと、自由に倍速を変更して講師ごとに最も聞き取りやすい講義スピードに調整できるのは非常に嬉しいポイントです。

 

ばびくん
ばびくん
倍速機能があると自分の好みに合わせて講義を活用できるので嬉しいですね!

 

【3】講師陣のレベルが非常に高い点(特に数的処理の担当講師)

公務員予備校を選ぶ上で、「数的処理」の担当講師の評判は特に重要視すべき点です。

 

アガルートの数的処理講座の担当講師は、柴崎直孝さんです。

 

長年の指導経験で培った経験や過去問分析のノウハウを活かし、出題パターンの類型化をし、受験生の数的処理アレルギーを克服できるよう、効率的かつ網羅的なオリジナルテキストを作成し、熱量こもった講義を展開しています。

 

また、アガルートは司法試験講座にも力を入れており、法律学習については定評があります。

 

そのため、公務員試験における専門科目(憲法・民法・行政法・刑法)などの法律科目についても、テキストを含め講義のレベルともに非常に評判が良いことで有名です。

 

ちなみに講師の1人である若杉咲良講師は、2012年司法試験合格者です。

 

最後に、主に面接対策講座に従事されている小林美也子講師(立命館大学卒)も非常に評判が良い講師です。

 

小林講師は、大手資格予備校で公務員試験の受験指導する傍ら、地方自治体・企業・教育機関等で職員研修などされていた経験があります。

 

ばびくん
ばびくん
アガルート公務員講座の講師の特徴は、特に「数的処理」・「法律科目」・「面接対策」が充実していることです。

 

【4】Facebookの質問対応が可能かつ講師が直接対応している点

アガルート公務員講座では、受講生限定のFacebookグループを使用して講師に直接質問をすることができます。

 

講義内容等の不明点を質問することが可能で、特に回数制限等はありません。

 

質問のイメージは下記の画像の感じです。(※公式HPより画像引用)

このように、担当講師から直接回答をもらうことができます。

 

以下の実際の口コミを見ても評判が良いことがわかります。

ばびくん
ばびくん
アガルートは質問体制が整っているので、オンラインであっても安心して学習を進めることができます。

 

【5】プロ講師作成のオリジナルテキストである点

アガルートでは、講師作成のオリジナルテキスト(フルカラー)に沿って講義が展開されます。

 

また、公務員試験のテキストは、一般的に分厚いものが多いですが、アガルートのテキストには合格に必要な情報だけが厳選されて収録されており、素早くテキストを回すことができます。

 

記憶の定着には、いかに繰り返すかが重要ですが、アガルートのテキストは記憶の観点からもおすすめできます。

 

ばびくん
ばびくん
アガルートのテキストは、フルカラーで視覚的にも記憶に定着しやすい工夫が施されています。

 

【6】講師陣による定期カウンセリングが受けられる点(※オプション)

定期カウンセリングとは、月に一度、アガルートの講師と直接電話で相談できるというオプションサービスです。

 

具体的な質問例としては以下のとおりです。

アガルートが公開している質問例

進路相談

・志望先はどこにしたらよいですか?

・併願はどのように組み合わせたらいいですか?

・民間就職との両立をするためにはどうしたらいいですか?

勉強方法

・1週間に何時間くらい勉強したら合格できますか?

・合格までのスケジュールは、どのように立てたらいいですか?

・効率のいい勉強方法はありますか?

学習質問

・講義を聞いてもわからないところがあるので教えて欲しいです!

・どうしても点数が伸びない科目があります。どうしたらいいでしょうか?

面接指導

・面接対策はどうしたらいいでしょうか?

・志望動機や自己PRについて、アドバイスが欲しいのですが…

 

アガルート公式HPより引用:https://www.agaroot.jp/komuin/counseling/

 

ただし、アガルート公式HPにも記載があるように、定期カウンセリングを経由しての「教養論文」や「専門記述」や「面接カード」等の添削はできないことに注意しましょう。

 

併せて、「予約制」かつ対応は「電話のみ」という点にも注意が必要です。

 

ばびくん
ばびくん
カウンセリングの値段は、110,000円(税込)とかなり高いです。

 

【補足】オプションの定期カウンセリングは必要か?

アガルートの公務員講座の申し込みをする際に、多くの受験生が迷うのが定期カウンセリングを付けるかどうかです。

 

多くの通学型の予備校では、教務の方が模試の結果をもとに進路相談をしてくれたり、各時期において適切な勉強法を教えてくれたりします。

 

一方で、多くのオンライン予備校の場合、そのようなサービスは用意されておらず、自分で計画的に講義を受講し、都度勉強法を練り直し、対策する必要があります。

 

ただ、自分で計画的に学習を進めることが苦手な人にとっては、それは簡単な話ではありません。

 

また、オンライン予備校でのよくある失敗談として、マイペースで講義を試聴していたら、気づいたときには全然勉強が間に合っていなかったということもよくあります。

 

そこで、アガルートの定期カウンセリングでは、勉強の進捗度合い、勉強法、その他受験に関する些細な質問など、その時々で聞きたいことをプロの講師に質問することができます。

 

これはオンライン受験生にとって、本当に心強いサービスです。

 

以上の話をまとめると、自身で計画的に学習を進めることが得意な方や自信がある方は、オプションの必要性は低いです。

 

一方、自身で計画的に学習を進めることが苦手な方は、オプションの利用を検討されてみてはいかがでしょうか。

 

ばびくん
ばびくん
オプション選択で迷った際には、ぜひ参考にしてみてください!

 

合格特典として「全額返金」or「合格祝金3万円」を選べる

最後に、アガルートの合格特典について説明しておきます。

 

アガルートは合格すれば、受講料金が全額返金されるという制度があります。

 

ただし、全額返金には条件がありますので、必ず受講前に正しく理解しておく必要があります。

 

全額返金制度は受験生にとって非常にありがたい話なのですが、実際に全額返金してもらうには、「ある条件」を満たす必要があります。

 

これらの条件をすべて満たすことで、講座料金が全額返金されるというものです。

 

ばびくん
ばびくん
(4)の合格者インタビューの出演に関しては、正直、ハードルが高いですよね…

 

「インタビューはちょっと嫌だな…」という方に朗報です。

 

合格特典というのは、実は全額返金制度だけではありません。

 

(4)以外の(1)〜(3)を満たすことで、3万円の合格祝いをもらうという選択肢もあります。

 

いずれにしても、合格することで「全額返金」または「3万円の合格祝い」のどちらかをゲットすることができるのは本当にありがたい話です。

 

ばびくん
ばびくん
これでアガルートの解説は終わりです。アガルートは市役所・町役場を志望する方に、自信を持っておすすめできる予備校です!

 

アガルートはES添削&模擬面接が回数無制限≫アガルート公式HPはこちらアガルートは面接が苦手な方におすすめ!

【おすすめ2位】公務員予備校「スタディング」

「スタディング」のメリット・デメリットとは?

メリット
  • ES添削が回数無制限で可能!(※コーチング付きの場合)
  • 模擬面接対策が無制限!(※コーチング付きの場合)
  • 比較的、値段が安価でコスパが良い講座!
  • 時事対策にも精通している!
  • スマホを使って、スキマ時間にいつでもどこでも学習できる!
  • 問題横断復習機能などの学習を効率化するためのツールが豊富!
デメリット
  • wi-fi環境がない方には不向き
  • テキストが電子のため、紙テキストが必要な場合は別途購入

 

 

担任制なので人物対策の心配無用! スタディング公式HPはこちら 値段も安く、面接対策も徹底的にできる!

 

 

スタディングをおすすめする理由とは?

 

スタディングの最大の特徴は担任制です。

 

担任制で担当講師があなたに合った学習計画表の作成してくれたり、ES添削模擬面接を何度でも繰り返し対策してくれます。

 

ばびくん
ばびくん
スタディングは、担任制が最大の魅力です。

 

【1】担任制のため合格まで完璧にサポートしてもらえる!

実は、スタディングはもともと面接カードの添削や模擬面接対策など、人物試験対策を提供しない代わりに、格安で高品質の筆記試験対策が受講できる予備校でした。

 

そのため、筆記試験対策としては、非常に優れた予備校であるものの、徹底した模擬面接対策ができないという理由で、これまで人物重視の市役所・町役場を受験する方にはおすすめしていませんでした。

 

しかし、昨年度から、ついに担任講師が割り当てられ、徹底的に進路相談から面接カードや模擬面接対策などの個別指導の機能がついたコーチング導入されました。

 

これを受けて、これまで1位にアガルート、2位に伊藤塾、3位にスタディングの順でおすすめしていましたが、価格や講座の品質を比較検討した上、スタディングを2位とさせていただいております。

 

ばびくん
ばびくん
これまでの充実した筆記試験対策に加え、担任制のコーチング機能が追加されたため、オンラインでも安心して合格まで導いてくれます。

 

【2】ES添削と面接対策の回数が無制限で可能!

スタディングのコーチング機能付き講座であれば、ES添削や模擬面接対策が何度でも可能です。

 

そのため、アガルートと同様に、合格レベルに達するまで十分な面接対策を進めることができます。

 

ばびくん
ばびくん
コーチング機能付きの講座であれば、人物対策もバッチリです!

 

【3】いつでも、どこでも、スマホ一つで勉強可能!

テキストだけでなく、問題集もすべてスマホやiPadなどのタブレット端末で解くことができるので、いつでも、どこでも、スキマ時間で学習を進めることができるのがスタディングの強みです。

 

また、スタディングは標準機能として、AI学習や暗記ツール、問題横断復習機能、メモ機能など学習を効率化させる機能が多くあります。

 

なかでも、特におすすめなのが「問題横断復習機能」です。

 

これは、複数の問題をまとめて復習できる機能になっており、「前回間違えた問題」や「要復習にチェックした問題」を効率的に復習できます。

 

複数の問題を横断的に学習することで共通点や差異などを理解することにつながり、記憶に定着しやすい学習状況を勝手に作り出してくれます。

 

さらには、出題範囲や出題の順番を自由に変更できるため、苦手分野だけを集中的に学びたいときや、試験直前期の知識の総仕上げにも活用できます。

 

公務員受験生
公務員受験生
復習のタイミングって自分で管理するのとても大変ですよね…。

 

ばびくん
ばびくん
スタディングであれば、あなたの代わりにAIが最適な復習のタイミングを管理してくれます。

 

「スタディング」を受講する際の注意点とは?

スタディングは電子データでのテキストや問題集が中心になります。

 

そのため、紙の教材が必要な場合には、別途料金9,900円が発生しますので、この点には注意しましょう。

 

低価格で高品質のサービスを提供している以上、仕方がないことなのですが、紙のテキストの勉強になれている方はどうしても、紙テキストを購入することになるかと思います。

 

ばびくん
ばびくん
ただ、テキスト代を追加で購入したとしても、スタディングの価格は他の予備校と比較すると低価格です。

 

【よくある質問】コーチング機能をつけるべきか?

スタディングの講座は、コーチング機能が付いてある講座と、付いていない講座があります。

 

ちなみに、コーチング機能なしの講座であっても、面接対策に関する講義が全く含まれないわけではありません。

 

具体的には、面接対策に関する講義が全7講座計5時間ほど)は含まれているので面接の基本的な知識は学ぶことができるので安心です。

 

そのため、ハローワークや大学の学生課などで、ES添削や模擬面接練習ができる環境のある方は、コーチング機能なしの講座でもよいかと思います。

 

しかし、上記のような環境がない方は、コーチング対応の講座を受講することを強くおすすめします。

 

いずれにしても、スタディングは講座の選択肢が多く、自身の環境に合わせてコーチング機能の有無を選択できるため、経済的に利用することが可能です。

 

ばびくん
ばびくん
ぶっちゃけ、ハローワークの方や学生課の方も公務員試験のプロではないので、コーチング機能はつける方が無難です。

 

「スタディング」はこんな方におすすめ

こんな方におすすめ
  • ご自身で計画的に勉強を進めることが苦手な方
  • 日々の試験勉強でまとまった時間を割く余裕がない方
  • スマホ学習やタブレット学習に抵抗がない方

 

担講師があなたに合った学習計画表を作成してくれるので、自分で計画的に勉強を進めるのが苦手な方にオススメです。

 

スマホでいつでもどこでも気軽にスキマ時間で学習を進めることができるため、職場の昼休みや通勤時間もうまく活用できます。

 

そのため、子育てやお仕事で忙しく、まとまった時間を取りづらい方にもオススメです。

 

担任制なので人物対策の心配無用! スタディング公式HPはこちら 値段も安く、面接対策も徹底的にできる!

 

【おすすめ3位】 公務員予備校「伊藤塾」

「伊藤塾」のメリット・デメリットとは?

メリット
  • ES添削が回数無制限!
  • 模擬面接が回数無制限!
  • 筆記試験対策が充実!
  • 小論文添削も可能(要相談)
  • 自治体研究が付属!
  • 徹底した時事対策!
デメリット
  • 自宅にwi-fi環境がない方には不向き
  • 他の3校と比較すると少しだけ値段が高い

 

ばびくん
ばびくん
伊藤塾のデメリットはあまり見つかりませんでした。少し値段が高い?というのも講座の内容を考慮すれば、妥当な値段だと思います。

 

講師が合格と判断するまで面接対策ができます!

≫【伊藤塾】公式HPはこちら

伊藤塾は面接対策に定評があります!

 

「伊藤塾」をおすすめする理由とは?

 

【1】非常に充実した面接対策!

1点目は、特に面接対策に力を入れている点です。

 

伊藤塾では、講師が十分合格レベルに達したと判断するまで、回数の制限なく何度でも徹底的に面接練習をしてくれます。

 

もちろん、あなた自身が納得いくまで何度でも面接練習を繰り返すことが可能です。

 

これは控えめに言って、かなり手厚いサポートです!

 

ばびくん
ばびくん
伊藤塾に関しても、さきほど紹介したアガルートと同様に面接カードの添削と模擬面接の回数が無制限です。やはり、アガルートと伊藤塾は特に面接対策が充実しているのが大きな特徴ですね。

 

【2】小論文対策も充実している!

2つ目の理由としては、小論文の添削11回分あり、非常に充実している点です。

 

市役所や町役場の多くの試験で、専門知識は要しない教養論文というものが課されます。

 

例えば、「あなたの考える○○市の課題について述べよ」のような問題です。

 

公務員試験において、評価される論文はどういうものかをまず講義でインプットし、その後、実際に予想問題を解き、それを講師に添削してもらいフィードバックをもらうという理想のアウトプットが可能です。

 

論文も面接と同じで、場数をこなし、慣れることが上達の近道といえる科目です。

 

複数回の添削を通して、論文を書く力をつけておけば、十分合格レベルの答案が書けるようになるはずです。

 

ばびくん
ばびくん
独学だと答案を書いたところでそれを自分で客観的に評価するのは、難しいため、論文の添削サービスが充実しているのは嬉しいポイントです。

 

【3】法律科目に定評がある!

伊藤塾はアガルートと同様、司法試験講座で有名な予備校です。

 

そのため、法律科目の講座の質は評判が良く、これまでに蓄積されたノウハウをもとに初学者にもわかりやすい講義がなされています。

 

ばびくん
ばびくん
法律科目が苦手な方は、アガルートと伊藤塾のうちから選ぶとよいですよ!

 

講師が合格と判断するまで面接対策ができます!
≫【伊藤塾】公式HPはこちら
伊藤塾は面接対策に定評があります!

 

【結論】元地方公務員の筆者イチオシの公務員予備校は?

ここまで、おすすめの公務員予備校を3校紹介させていただきました。

 

しかし、実際にランキングをみても、なかなか決めきれないという方がいらっしゃるかと思います。

 

迷ったら、3校のなかでも、特に面接対策が充実しているアガルートスタディングいずれかを選択しておけば間違いないです。

 

ばびくん
ばびくん
上記2つの予備校は特に充実した面接対策が特徴の講座なので面接重視の市役所や町役場が第一志望の方には、自信を持っておすすめできます。

 

最後にお伝えしておきたいこと

今回は、おすすめの予備校のメリットやデメリットをそれぞれ紹介させていただきました。

 

予備校選びの時点から試験勉強は始まっています。

 

合格可能性をあげるために、将来の夢を叶えるために、時間を無駄にしないためにも、予備校選びというのはとても重要です。

 

また、高額なお金を払うわけですから、資料請求や、無料相談などをして、納得がいくまで調べ、それぞれの予備校の特徴を知った上で、十分にご検討された上で、予備校選択をしましょう。

 

最後に、本記事で紹介した3校の公式HPのリンクを掲載しておきます。

 

各予備校の公式HPリンク先一覧
ばびくん
ばびくん
皆様が良い予備校に巡り会い、公務員に合格されることを心から願っています。

 

関連記事の紹介

公務員受験生
公務員受験生
市役所と町役場って一体どう違うんですか?給料とか、待遇とか色々と違いが気になります!
ばびくん
ばびくん
市役所と町役場の違いを徹底的にわかりやすくまとめたこちらの記事がおすすめです。

 

公務員受験生
公務員受験生
市役所・町役場の筆記には合格したものの、面接カードに自信がありません!!!
ばびくん
ばびくん
市役所・町役場に特化した志望動機の作り方や書き方がわかる記事がこちらです。

 

公務員受験生
公務員受験生
市役所・町役場の筆記には合格したけど、面接に自信がありません…
ばびくん
ばびくん
市役所・町役場に実際に公務員として働いた経験があるからこそわかる面接対策をまとめた記事がこちらです。

 

※青色のリンクをタップすることでそれぞれの記事へ飛べます!

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA